ご挨拶
初めまして!
当ブログをご覧いただきありがとうございます!
大阪の夜間・休日専門税理士の梅田秀幸と申します。
2020年1月に大阪市都島区で税理士事務所を開業しました。
思ったこと、考えたことなど、税金以外の事も発信していこうかと思います。
プロフィール
1985年京都府京丹後市生まれ。地元の高校を卒業するまで暮らす。
小学校・中学校・高校ともに徒歩10分以内の学校に通っており、通学時間にはかなり恵まれた環境でした。
鉄板の自慢話は、小学生の時6年間校内のマラソン大会1位!という快挙を達成!
これがピークでしたね。
高校卒業後、京都市内の専門学校へ。そこで初めての一人暮らし。
電車の乗り方も分からない田舎者でした!
(いまだに地元弁と関西弁が混じってます笑)
専門学校卒業後、大阪で就職。
最初は京都市内から大阪の心斎橋まで電車通勤でしたが、遠すぎて心がポキり。
すぐに大阪に引っ越しました。その後は大阪府内を転々と。
(淀川区→四条畷→大東市→北区→都島区です。)
「住めば都」という通り、慣れればどこも味がある場所でした!
職歴としては、一般企業や会計事務所を複数ヵ所経験し、
2020年税理士事務所を開業しました。
開業前に勤務していた税理士法人では、40社を超える担当をもち、様々な業種、社長様とお付き合いをさせて頂きました。
(小売・卸売、製造、不動産、飲食、デザイナー、歯科医師、整骨院、仲介業、建設業など)
好きなもの(2021年2月現在)

食べ物:プリン・ティラミス・ギョーザ・煮卵・キムチ・炊き込みごはん
甘いもの全般好きです。梅田にあるティラミス専門店に行ってみたい・・・
飲み物:ほろ酔い(コーラ味)
最近自宅で飲むのはコレばかり。
趣味:チャリ・ユーチューブ・アニメ鑑賞・散歩
チャリは片道10キロまでは問題ありません!大阪市内をウロウロと。
アニメ鑑賞(2021年冬アニメの中では、ゆるキャン△がおすすめです)
今期はゆるキャン△以外にも気になる作品多数!

・過去の作品では、「化物語シリーズ」、最近だと「鬼滅の刃」がトップですね。
「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」も良かったです!
・マンガだと、「進撃の巨人」、「からかい上手の高木さん」です。
散歩は日課になっており、淀川河川敷コースがメインです。
目標(2021年現在)
時間と仕事と健康のバランスを最大にできるようにする!です。
一度の人生ですので、後悔のないように暮らしていくのが目標です。
とはいいつつ全てパーフェクトにするのは難しいので、上手にバランスを整えつつですが。
あとはダイエットです!20歳の時から5キロ以上増えているとアウトらしいので、(余裕でアウトです)がんばります!
簡単ではございますが、自己紹介となります。