ショッキングニュース
お疲れ様です。梅田です!
今日は大変ショックな出来事が。。。

ここ最近チャリの変速切り替えの調子が悪く、チェーンの音がカタカタ鳴る状態だったのですが、我慢して乗っていました。
そろそろ修理するか~と思い、先日北区にあるチャリ屋さんに行ってきました。
祝日だからなのか、シャッターが閉まっておりお店が開いておりません。こりゃーしゃーない。という事で次の機会にしたわけです。。。
そして本日お邪魔してみたのですが、またまた休み!こんな事もあるさ。。。と思いましたが、ちょっとまてよ、と。いやな予感がして店の名前でググったわけです。
なんと・・・「閉店」と記載されておりました。。。
このお店は年末にチャリの部品を購入した店だったのですが、店主の方がすごく丁寧で紳士的な方だったので、好感度抜群でした。
しかも置いてあるチャリもかっこいいのがたくさんです!
今後はチャリの購入・修理はこの店にしよう!と思った矢先の出来事です。
勝手な偏見ですが、チャリ屋さんにあまり良い印象がなかったので、近所のチャリ屋さんに持ち込むのも気が進まず。。。
今後チャリの相談を誰にしたらよいのか途方に暮れています。
見事にチャリ屋さん難民の誕生です。もうしばらくは様子を見ますが、本格的に修理したいときにどうするのか、今後の課題です。
どういう事情があったのかは分かりませんが、閉店という決断がポジティブな理由であってほしいです。復活を希望してますけどね!
こんな人でなりたいですね!
1回良い人に出会ってしまうとどうしてもそのレベルを望んでしまいますね。
生活レベルを上げてしまうと、なかなか下げれないのと同じです。
私も仕事をする上で、お客様にこう思って頂けるように日々精進致します!
以上難民報告でした。